怖くない・・・はず
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は色々あったけど、どれも話したくないことだから・・・
で、新しく聞いた言葉とそれっぽいものを紹介していくから(思いつきで書いたものもあるので注意)
やばい!と思ったら逃げるんだ!
絶対安置
簡単に言えばスルーすること。どんなに周囲が危険な行動を起こしても自分に被害が出ない能力。トラブルメーカーはまずなることが出来ない。不定期で効力が切れることがある。
主人公補正
漫画の主人公かと思うくらい運が良いこと。たいした努力もないのにで良い結果を出すこと。
けっこうずるい能力。
フラグ
小説でいう伏線。後に起こる結末が予想できる時によく用いられる。
また、予想された結末を迎えることをフラグ回収といい、結末を変えることをフラグ回避、フラグを折ると言う。
相手の好意を拒否しても承認と勝手に変換されてしまう酷い補正。逆の承認→拒否ということはないので承認はそのまま受け取られてしまう。つまり「はい」か「YES」の二択しか選べなくなる。
ケータイの恐ろしさ
携帯電話は便利だけど怖いねってこと
不死身能力
その名の通り死なない能力。インフルも無効らしい。この能力を持つ者は悪用されると特効系の役ばかりやらされる。大変だね。
ガチムチ
ガチでムチムチの略だと聞いた気がする。扱いは同性愛者と同じ、ただし男性限定。
ロリータコンプレックス
略称はロリコン。少女を恋愛の対象としてみること。恋愛対象が少年の場合はショタコンという・・・らしい。
イヤデレ
死ねばいいのに・・・
歌姫
歌がうまい人を指す。もともとは女性限定だったが最近そのへんはいい加減である。
決してネタがなくなってきたからという理由で書いたものではない。
最初の3つくらいは頑張ったけどそれ以降はいい加減に書いたから責任はもちません
暇つぶしになったからいいかな程度で
PR