怖くない・・・はず
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
方向転換。
気分次第ですぐ戻るかもしれないけど
取りあえずマイナス思考をストップする、というか記事にしない
転生一回目の記事のテーマは「バベルの塔」
・・・は?高専祭?うるさいなぁ、知りたきゃ当事者にでも聞いといてよ
バベルの塔
みんな頭良いから知ってると思うけど一応軽く説明
昔々あるところにひとつの町がありました
ある日町の人は言いました
こうして人々は天に届く高くて大きな塔をつくり始めました
しかし、この人々の企てを神様が見過ごすはずがありません
神様は怒り、人々の話す言葉をバラバラにしてしまいました
お互いの話す言葉がわからなくなってしまった人々は言語による統制が取れなくなりました
次第に人々は町から離れていき塔の建設をやめてしまいました
変なところがあってもスルーしてね
俺の関心があるところは神様のとった行動
ただ単に塔の建設をつぶしたいんなら塔をぶちこわしたり町の人みんなを殺しちゃうとか方法はあったと思う
でも神様は言葉をバラバラにすることにした
これってすごいなぁって思う
人って他の動物と比べて頭が良いから、いくら塔を壊してもいくら人を殺しても
必ず対策を練って同じ事を始める
それでダメなら次の策を、それもダメなら次はこうしよう、それでもダメなら次は・・・
って学習して行動する、そうなると終わりが見えない
でも言葉が通じなくなると話は変わる
意思疎通が不可能って事は団体で行動が出来ないってことだから
協力することなしに大きな事を成し遂げるってのは無理だ
そう考えると神様ってすごいな~
・・・なんちって
もともとこの話考えたのは人なんだよね
神様って言うけど神様って?
増えすぎた動物は殺して
森だったところを砂漠にして
全てを廃にできる爆弾つくって
この星を牛耳ってるのはなんなんだい?
それは僕たちだろ?
みんなが祈る神様ってのは僕ら人類を指すんだよ
違うってんならお前の言う神様を教えてくれよ
PR